
年末繁忙期前に早めの対策を!
ネットショップ応援キャンペーン
初期費用無料(申込期限:10月31日まで)
キャンペーン内容
秋から冬にかけては、イベントも多く消費者の購買意欲は高まっていきます!
コロナが収束し、ネットショッピングの需要が少し落ち着いてきている今、せっかくショップに来てくれた顧客をしっかりフォローし、売上につなげていく取組みを行いませんか?
コロナが収束し、ネットショッピングの需要が少し落ち着いてきている今、せっかくショップに来てくれた顧客をしっかりフォローし、売上につなげていく取組みを行いませんか?
カートリカバリーでカゴ落ち対策をして、さらに売上の強化をしていきましょう!
2023年10月31日(火)までにお申込みいただいた方に、カゴ落ち特化型MAツール「カートリカバリー」を通常の無料トライアル最大2ヶ月間に追加して、初期費用無料にてご提供いたします。
<お申し込みについて>
- 対象者:カートリカバリーの導入をご検討いただいている方
- 適用条件:本ページのお申し込みフォームよりお申し込みいただいた方
- 提供内容:初期費用無料
キャンペーンお申し込み
※キャンペーンは終了いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。
カートリカバリーとは?
「カゴ落ち」という言葉をご存じでしょうか?
「カゴ落ち」 とは、商品をカートに入れたまま購入に至らずサイトから離脱する状況を指します。
一般的なECサイトのカゴ落ち率は70%もあるといわれており、一度カートを離脱してしまうと、サイトへの再来訪、ひいては購入機会を逃してしまうため、いかにお客さまを呼び戻して購入に導くかが重要になります。
「カートリカバリー」では、カゴ落ちしてしまったユーザーに対して「メール」と「広告」の2つの手段でアプローチし、サイトへの来訪を促します。
詳細な機能はサービスサイトも併せてご確認ください。
・カゴ落ち特化型MAツール「カートリカバリー」
https://www.submit.ne.jp/cartrecovery