shutto翻訳での機械翻訳を使用しています。

ご利用マニュアル

DATA CASTで利用するCookie

DATA CASTで利用するCookieについてご案内します

 

1.Cookieとは

Cookie とは、ユーザがウェブサイトにアクセスしたときにブラウザに送られてくる小さなテキストデータであり、特定のページを訪問した行動データや、ログイン情報などのユーザが入力したデータを保存する仕組みです。ウェブサイトは、Cookie を使ってユーザのアクセスに関する情報を記録しておくことで、次回ユーザがアクセスする際に、ログイン情報や閲覧履歴などを残した状態にする等、ウェブサイトをより簡単かつ便利に活用できるようにする役割を担っています。

またCookieには2種類あります。
  • 1st party Cookie:ユーザがアクセスしたドメインが発行するCookieを指します。そのサイト内のみでのユーザ情報を取得し保存することが可能です。ドメインごとにCookieを発行するため、ドメインを横断した情報は保存できません。
  • 3rd party Cookie:ユーザが訪問したサイトのドメイン以外から発行されるCookieを指します。ドメインを横断できるため、複数のサイトでユーザの行動を収集でき、ユーザの興味関心のある広告はどのようなものかを判断するために使われます。

DATA CASTでも一部の機能にCookieを利用し、利便性を高めています。

2.DATA CASTの管理画面で利用するCookie

2-1.必須なCookie

発行元

Cookie名

種別

有効期限

詳細

.data-cast.jp

csrftoken

1st party

Session

CSRF対策のために利用します。

セッションの終了時に有効期限が切れます。

.data-cast.jp

sessionid

1st party

Session

ログイン後の画面すべてにおいて利用します。

ログイン認証状態の保持を行います。

セッションの終了時に有効期限が切れます。

2-2.機能に関するCookie

管理画面の訪問者が機能を利用するために使用されます。

発行元

Cookie名

種別

有効期限

詳細

.data-cast.jp

draft-customer

1st party

14日

テスト配信実行時の配信先リスト表示モーダルに利用します。

テスト配信の配信先リストの保持を行います。

.data-cast.jp

c${company.id}_view-campaign-params

1st party

30日

キャンペーン一覧ページに利用します。

キャンペーン一覧の検索パラメータ・ページ数の保持を行います。

${company_id} はアカウント毎の店舗IDとなります。また、Cookieが無ければ初期値が保持されます。

.data-cast.jp

delete-announcement

1st party

30日

ダッシュボード・キャンペーン設定情報ページに利用します。

自動停止されたキャンペーンIDの保持を行います。

また「自動停止キャンペーンのお知らせ」の表示非表示制御のためにも利用します。

関連するマニュアル

設定情報

DATA CASTで配信するキャンペーンの設定情報を表示します。キャンペーン新規作成時は...

テスト会員

DATA CASTでのメール・LINEのテスト配信を送信するテスト会員を登録し、テスト配...

アクセス制限

DATA CASTの管理画面にログインするIPを制限する設定に関するマニュアルです。|顧...

設定情報 配信コンテンツ 変数

DATA CASTで配信するキャンペーンで利用できる変数をご案内します。お客様一人ひとり...

関連するよくあるご質問

メールの配信スピードはどのくらいですか?

DATA CASTで配信するメールの配信スピードをご案内します。

サポート体制はどのようになっていますか?

DATA CASTのサポート体制についてご案内します。|顧客一人ひとりとの繋がりを深める...

指定のSPFレコードを教えてください

DATA CAST配信の際に推奨するSPFレコードについてはこちらをご確認ください。|顧...

ステップメールの配信は可能ですか?

DATA CASTではステップメールの配信は可能ですか?|顧客一人ひとりとの繋がりを深め...
TOPへ