shutto翻訳での機械翻訳を使用しています。

よくあるご質問

言語ごとにURLを変えることは可能でしょうか?

shutto翻訳では、翻訳元サイトのURLのまま多言語表示を実現するため、URLは変わりません。
これは、JavaScriptを利用して、翻訳元サイトの表示を翻訳したものに置き換えているためです。

ただし、URLを変更しない方法と併用して、以下の二つの方法により言語ごとのURLを使用することも可能です。

  • 海外検索エンジン対応機能を利用した場合、言語ごとにドメインの異なる翻訳ページが自動生成されます。
    例)https://en.sample.com/
    海外検索エンジン対応機能の詳細はこちら

  • 「?stt_lang=言語コード」というパラメータをURLにつけることで、URLで言語を指定することができます。
    例)例)https://www.submit.ne.jp/shutto-translation/showcase?stt_lang=en
    特定言語のページをご希望の方にURLをお伝えする際などにご利用ください。詳細はこちら

/en/といったような、言語ごとのディレクトリをshutto翻訳の機能で生成することはできません。

関連するよくあるご質問

http://~で始まるウェブサイトは翻訳できますか?

shutto翻訳はhttpから始まるウェブサイトでもご利用が可能です。一部編集に制限がか...

プランの「対応ページ数」「文字数制限/月」とは何ですか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問のページです。プランの「対応ペー...

プロ翻訳で複数の言語をまとめて依頼することはできますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

プロ翻訳の内容を確認したあと、修正してもらうことは可能ですか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

関連するマニュアル

公開方法

ウェブサイトを簡単に多言語サイトにする『shutto翻訳』の使い方マニュアルです。shu...

アカウント登録方法

ウェブサイトを簡単に多言語サイトにする『shutto翻訳』の使い方マニュアルです。アカ...

セルフ翻訳(翻訳編集・画像置換)

ウェブサイトを簡単に多言語表示可能にするshutto翻訳のマニュアルページです。セルフ翻...

翻訳設定方法

ウェブサイトを簡単に多言語サイトにする『shutto翻訳』の使い方マニュアルです。アカウ...
TOPへ