shutto翻訳での機械翻訳を使用しています。

機能一覧

自動翻訳機能

ページ内のテキストを機械翻訳により自動で翻訳する機能です。

  • 機械翻訳エンジンは、Google翻訳APIを利用しています。
  • 言語は100言語以上の対応言語から選ぶことができます。

ポイント

  • ページ内の更新箇所も自動で追加翻訳され、翻訳結果がリアルタイムに表示されます。 
    ※更新内容をリアルタイムに反映するには、自動公開を有効化してください。
  • 辞書をご利用いただければ、登録された辞書単語を参照して機械翻訳が行われます。
  • 機械翻訳の結果は直接編集(セルフ翻訳)や、プロによる再翻訳(プロ翻訳)も可能です。あわせてご活用ください。

意点

翻訳できないコンテンツ

翻訳精度

  • キャッチコピーや企業理念など文章によっては機械翻訳だけでは難しい表現があります。そのため、人力による「プロ翻訳」や「セルフ翻訳」をあわせてご活用ください。

対応ページ数について

  • 自動翻訳を行うことができるのは、「ダッシュボード」にURLが登録されたページです。
    登録できるページURLの上限数は各プランごとに異なります。
    登録方法はこちらをご確認ください。

文字数制限/月について

  • プランごとに、ひと月あたりの新規自動翻訳可能な文字数に上限があります。
    新規で翻訳が行われた際にのみ、翻訳元言語の文字数がカウントされます。
    文字数の上限を超えると、翌月まで新規テキストの自動翻訳を行うことができなくなり、翻訳できなかったテキストは元言語で表示されます。
    文字数制限に関する詳細はこちらをご確認ください。

マニュアル

TOPへ